こんにちは。
育休中のパパです。
SNSを見ていると、「パパが育休!?」「すごいですね!」「えらい!」なんて言葉をいただくことがありますが…
いやいや、そんなにキラキラしたもんじゃありません(笑)。
むしろ――
しんどい日もあるし、眠れない日もある。
でも、人生最高の日だってある。
そんな振り幅がエグいのが、育休ライフなんです。
■ 正直しんどい日もある
夜泣きで睡眠は秒で分断。
ミルクの温度が合わなくてギャン泣きされる。
「パパじゃ無理」と赤ちゃんに拒否される。
…なにこれ、心折れるわ!(泣)
でも、そういう日があるからこそ、
小さな「できた」がとんでもなく大きな喜びになるんです。
■ 最高に幸せな日もある
たとえば…
- 赤ちゃんが初めて笑った日
- 家族3人でお昼寝した日
- 妻から「いてくれて助かる」と言われた日
こういう日はね、もうね、
“FIREとかどうでもよくなるレベルで幸せ”なんです(いや、FIREも大事だけど)。
■ そしてFIREを夢見る日もある
育休に入って強く思ったことのひとつ。
「もっと家族と過ごす時間を持ちたい」という願望です。
育児を通じて、
人生にとって本当に大切なものが見えてきました。
そのためには、仕事だけに時間を支配されない生き方――
そう、FIRE(経済的自立と早期リタイア)を目指したくなったんです。
■ このブログで発信すること
このブログでは、以下のようなリアルを綴っていきます:
- 育休パパの日常のリアル(ガチ)
- 家族との時間がくれた気づき
- 育休中に始めたFIREへの取り組み
- 「社会復帰」へのちょっぴり不安な気持ち
ときには笑えて、ときには泣けて、
ちょっとだけ人生が前向きになれる――
そんな発信を目指しています。
■ 最後に:一緒に、「新しい当たり前」をつくろう
「パパが育休を取るのが当たり前」
「家族と過ごす時間を最優先するのが当たり前」
そんな未来が来たらいいなと思っています。
そのためにも、まずは僕自身が発信することから。
📌共感してくれた方へお願い📌
ぜひ、X(@Masuo199_3art)をフォローして、
一緒にパパ育休のリアルを盛り上げてください!
#パパ育休のリアル
#育休アカウント
#FIREと育休
#今しかない時間を大切に
コメント