育児

生活

抱っこひも装着に3分かかると、もう汗だく

これは筋トレですか?いいえ、育休です。育休に入ってからというもの、朝のルーティンに「抱っこひも装着」という新種のエクササイズが加わりました。正直なところ、最初はナメてました。「なんかカチッとはめて、赤ちゃん乗せるだけでしょ?」くらいの気持ち...
FIRE

夜泣き対応中にひらめいた副業ネタ3選

〜深夜2時、この眠気が資産を生む!?〜はじめに:夜泣き中の“無”の時間、実はチャンスかも?赤ちゃんの夜泣きで起こされる深夜2時。抱っこ、ゆらゆら、シー…のループを続けながら思う。「オレ、今、何してるんだろう…」この時間、めちゃくちゃ静かで、...
FIRE

育児カオスで浪費ゼロ!?使うヒマがない育休マジック

〜財布を開く間もないほど忙しいって、ある意味最強の節約法〜育休に入って気づいた「お金が減ってない!?」育休に入って最初の月、ふと家計簿アプリを開いたときに衝撃。「あれ…支出、少なくない?」「むしろ、平日より使ってないかも?」そう、育休って「...
FIRE

外食ゼロ生活、育休のおかげで定着した節約習慣

〜“ついで外食”をやめたら、毎月数万円が浮いた話〜気づけば毎月、外食費が万単位…育休前、仕事終わりに「ちょっと寄り道」してしまうことってありませんか?疲れたし、今日は夕飯作らなくていいか子どもがぐずるし、ファミレスで済ませよう週末くらいはテ...
FIRE

昼寝タイム=ポイ活タイム!?隙間副業のリアル

〜育休中のパパが挑む「チリも積もれば山となる」戦法〜昼寝タイム、スマホ片手にできることって?赤ちゃんが昼寝に入ると、束の間の静寂。「寝てくれてありがとう…でも今、何する?」テレビ?スマホゲーム?もいいけど、FIREを目指す育休パパとしては、...
FIRE

赤ちゃんが寝た10分で、ブログ記事1本書けるか選手権

〜FIREも育児も、時間との戦い〜スタートは“寝落ち”確認から赤ちゃんがやっと寝た。背中スイッチも発動せず、息も穏やか。…これはいける!時計を見る。残り時間、おそらく10分。この10分で、ブログ記事1本書けるのか?そんな自分との戦いが、今、...
FIRE

長男のオモチャ購入交渉術に学ぶ、投資マインド

〜育休×FIRE、学びは日常に転がっている〜はじめに育休中、長男(保育園児)と過ごす時間が格段に増えました。その分、当然ながら増えるのが「オモチャ買って」攻撃。…ところが最近、彼の交渉術が異様に巧みになっていることに気づいたんです。あれ?こ...
FIRE

オムツ替え中に証券アプリ開いてたら、悲劇が起きた話

〜育休×FIREのリアルなカオス〜はじめにFIRE(経済的自立と早期リタイア)を目指して資産運用を始めたパパの皆さん。育休中も、もちろん投資は止めたくないですよね。むしろ、少しでもスキマ時間があれば、株価をチェックしたくなるのが人情。でも…...
生活

やっと寝かせたのに、パパのくしゃみ一発でオールリセット

地道な寝かしつけ作戦この夜も、パパは必死だった。赤ちゃん(次女)を抱っこして、長男(保育園児)には小声で絵本を読み聞かせ、長女(小学生)には「静かにしてね」と念押し。30分かけて、ようやく…ようやく赤ちゃんが眠った。(よし、勝った!)パパ、...
生活

赤ちゃん寝た3分後に、長女と長男がケンカ勃発した夜

奇跡の静寂、からの嵐夜。30分かけて、やっと赤ちゃんが寝た。ふぅーーー……。リビングに戻ったパパ、静かな空間にほっと一息。そのとき。長女(小学生)と長男(保育園児)がなにやら小声で言い争っている。(あれ?ヤバい予感)ケンカ、爆発次の瞬間。「...