育休 「もう痛くないよ!」に全部救われる育休パパの一日 「ただいま〜」と帰宅したら、玄関で待っていた子どもが笑顔でひと言。「もう痛くないよ!」……これ、ズルいくらい破壊力あります。昼間は病院に連れて行ったり、泣いたり、バタバタの連続でヘトヘトだったんです。「育休って休むどころじゃないじゃん…」な... 2025.09.07 育休
育休 育休はスケジュールどおりにいかない!? 今日は「育休あるある」をひとつ。本来なら「お昼寝タイム」のはずが、なぜか病院に直行することに…。子どもがちょっと咳き込んだり、急に体調が気になったりすると、予定は一瞬で書き換わります。正直、最初は「え、今日の予定どうなるの…?」と頭の中が真... 2025.09.06 育休
育休 【育休パパのフルコンボ】夜泣きから救急病院まで 先日の夜のこと。「ふぅ…ようやく寝かしつけ完了…」とソファに沈み込んだ瞬間、また泣き声が。夜泣き、授乳、オムツ替え…この3つは育休パパの基本コンボ。もう慣れた(つもり)なんですが、その夜は違いました。子どもの様子がちょっと変。妻と顔を見合わ... 2025.09.05 育休
その他 【育休日記】病院の先生の「よくあるんですよ〜」にびっくり ある日のこと。公園で遊んでいた子どもが「手が痛い〜」と半泣きに。僕「えっ、どこ!? 動かさない方がいい?」妻「とりあえず病院行こう!」僕「(冷や汗ダラダラ)…はい!」とにかく急いで病院へ直行。診察してもらった結果、先生が一言。先生「よくある... 2025.09.04 その他育休
その他 【育休日記】冷や汗MAX!子どもの「手痛い」に心臓が止まるかと思った話 子どもと一緒に過ごす育休ライフ。毎日が笑いと発見に満ちていますが……時には“心臓に悪い事件”も起きるんですよね。先日のこと。公園から帰ってきてホッとしていたタイミングで、突然うちの子から一言。「パパ〜、手痛い〜」……え? 何それ? どのくら... 2025.09.03 その他育休
生活 公園で全力遊び → まさかの肘内障!?育休パパの冷や汗エピソード 先日、公園で真ん中の子と全力で遊んでいたときのこと。滑り台にブランコ、鬼ごっこ…子どもはエネルギーの塊です。パパも負けじと走り回っていたら、事件が発生しました。遊びの途中で「腕が痛い!」と泣き出すわが子。慌てて腕を見ても、外傷はなし。だけど... 2025.09.02 生活育休
生活 育休中のトラブル対応で気づいたこと 先日、真ん中の子が激しく遊んでいて**肘内障(じゅうないしょう)**になり、急患で診てもらうことになりました。子どもがケガをしたときって、本当に焦りますよね。病院の待合室でふと考えました。「もし育休を取っていなかったら、妻に全部任せていたん... 2025.09.01 生活育休
生活 【育休トラブルあるある】病院フルコースとパパのタクシー役 育休に入る前、僕は「毎日子どもと過ごせる時間、最高じゃん!」とワクワクしていました。でも、実際に始まってみると… 想定外のトラブルが次々にやってくる日々。子どもが本気を出すとケガする元気いっぱいの子どもたち。遊んでいるうちはかわいいのですが... 2025.08.31 生活育休
生活 【育休のリアル】「今日はゆっくりしよう」…が叶わないワケ 「今日はゆっくり過ごそう」――そう思った矢先に、子どもが『あいたたー!』と泣き叫び、病院へダッシュ💨。育休中の毎日は、まるでジェットコースターのようです。朝に立てた予定が、そのまま一日持つことのほうが珍しい…。育休は「自由時間」ではない「育... 2025.08.30 生活育休
生活 「育休=のんびり」って誰が言ったの? 「育休っていいよね、のんびりできて」こんな言葉をかけられること、意外と多いんです。でも、育休を実際に取ってみると――のんびりどころか毎日が全力疾走。つい先日も、真ん中の子が全力で遊んだ結果、まさかの 肘内障(いわゆる「肘が抜ける」状態) に... 2025.08.29 生活育休