【育休あるある】平日昼間の街は「別世界」だった件

育休

育休に入ってからというもの、普段は味わえない「時間の流れ」を感じることが増えました。

その中でも特に印象的だったのが、平日の昼間に街を歩いたときの静けさです。

「よし、赤ちゃんをベビーカーに乗せてちょっと散歩に出よう!」と外に出てみたら…
人がいない。
車も少ない。
「え、世界ってこんなに静かなんだ…?」と、不思議な感覚に包まれました。

普段、仕事に追われて通勤電車やオフィスでギュウギュウに過ごしていたからこそ、
この静けさはまさに「別世界」。

コンビニに行ってもレジに並ばないし、カフェに入っても席は空いてる。
街全体がスローに動いているようで、ちょっとした旅行気分でした。

でも同時に、
「自分は今、特別な時間を過ごしているんだな」
と、しみじみ実感しました。

育休は「大変さ」と「幸せ」が同居する時間。
その中で、こんなふうに普段気づかないことに出会えるのも、育休の醍醐味だと思います。

これから育休を取る予定のパパ・ママへ。
平日昼間の街、ぜひ一度散歩してみてください。
きっとちょっとした発見がありますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました