晴れた日の外出計画が“ベビーカー3周”で終わる理由

育休

「今日めっちゃ天気いいし外出よう!」
そう意気込んで、いざ準備開始。

👶 オムツ替え
👶 ミルク or 授乳
👶 着替え
👶 ベビーカー準備

ここまでで、すでに30分以上経過…。

ようやく出発したと思ったら、赤ちゃんがウトウト…。
「まあ、気持ちよさそうだし、このまま家の周りを回って帰ろうか」
結果、ベビーカーで自宅周りを3周して終了。

これ、育休パパママなら一度は経験する“育児散歩あるある”ですよね。

外出するのって、子どもが生まれる前は「ちょっとコンビニまで」「ドライブがてら」くらい気軽だったのに、赤ちゃん連れだと一気に大仕事に変わります。
でも、その“予定通りにいかない感じ”が、なんだか育児の醍醐味でもあるのかもしれません。

🌱 小さな散歩でも、赤ちゃんにとっては大冒険。
🌱 パパにとっても、赤ちゃんと過ごす貴重なリフレッシュ時間。

「今日は3周で終了だったな〜」って日も、あとから振り返るとほっこりする思い出に変わります。


✅ フォローすると、育休パパの日常“あるある”や、ちょっとした育児の気づきを発信しています。
次の「育休あるある」もお楽しみに!


コメント

タイトルとURLをコピーしました