「今だけだから」って、実際どうなの? →本当に“今だけ”だった話。

育休

育休中、1日で赤ちゃんは変わる(マジで)

「赤ちゃんの成長はあっという間だよ〜」
「今だけだから、大事にね」

って、よく言われますよね。
正直、育休を取る前は「まぁ、そうは言っても…」くらいに聞き流してました。

でも。

本当に1日で変わる。え、昨日までできなかったよね?ってことが、今日できてる。

しかも、毎日そんな感じ。


昨日:首グラグラ

今日:おっ、首据わってる!?

昨日:あーうー言ってた
今日:「まんま」っぽい音出た!?

昨日:寝返り未遂でモゾモゾ
今日:成功して満面のドヤ顔。

成長スピード、えぐい。


奇跡って、意外とドタバタの中にある

赤ちゃんの成長は感動的。
でもその背景には、だいたいこんな流れがあるんです。

  • 「よし、昼寝した!」→1分で起きる
  • 「寝返り成功!」→そのまま顔面で着地してギャン泣き
  • 「声出して笑ったー!」→直後におしっこ飛ばされてTシャツ着替え

……あれ、奇跡ってこんなに生活感まみれだっけ?笑

でも、そのドタバタの中にしかない“今だけ”の瞬間がある。


この瞬間、誰かじゃなく「自分」で受け止めたかった

親として、できることはそんなに多くないかもしれない。

でも、

「初めての寝返りを見た」
「初めての笑顔を向けられた」
「初めて“パパ”っぽい声を聞いた」

これ、自分がその場にいなかったら、一生知らない出来事だったんだと思うと、ゾッとする。

一瞬一瞬が“記録”じゃなく“記憶”になったのは、育休を取ったからこそでした。


育休は「今だけ」を一緒に過ごすための時間

よく「仕事は代わりがいるけど、親の代わりはいない」って言いますよね。

ほんと、それ。

子どもにとって、今しかない“はじめての〇〇”を、
自分の目で見て、耳で聞いて、体で感じる時間。

育休って、そういう“今だけ”の奇跡を取りこぼさないための期間なんだと、しみじみ思います。


今日のまとめ

  • 赤ちゃんの成長は、マジで日替わり定食
  • 奇跡の瞬間は、だいたいヨダレまみれ
  • 「今だけ」は、あとからじゃ取り戻せない

今日のひと言

育休とは、「今日の我が子」に出会うための特等席である。


#育休の奇跡
#1日で成長するって本当だった
#パパ育休のすすめ
#ヨダレも成長の証
#育休は未来の自分へのプレゼント

コメント

タイトルとURLをコピーしました