育休中のある日。
夕方になり、妻が仕事から帰宅。
「パパ、今日何してたの?」
この一言が、僕の脳を高速再生モードに突入させました。
■ 育児ハイライト、頭の中で一瞬上映
朝6時。寝癖MAXでおむつ替えスタート。
朝7時。離乳食をスプーンで口に運ぶたびに“ベーッ”とされる攻防戦。
午前中。絵本を読んでも3ページ目で脱走。
昼過ぎ。抱っこでやっと寝たのに、宅配のチャイムで起床→泣き声MAX。
夕方。洗濯物をたたんでたら、横から突撃→再びグチャグチャ。
これらを2秒で思い出し、3秒で言葉にしようとするも…
「えーっと…ずっと一緒に遊んでたよ」
…なんか、軽く聞こえる!
でも事実!(笑)
■ 育休パパあるある
パパが育休を取ると、外での「成果報告」はなくても、
家の中では毎日がフル稼働。
でも、説明するとどうしても“のんびりしてた風”になってしまう。
実際は、
「一瞬の油断も許されないミッションを朝から晩まで遂行」
してるんですけどね。
■ この時間は二度と戻らない
笑顔、泣き顔、初めて立った瞬間。
全部、日常の中に突然やってくるから、ずっと一緒にいる価値がある。
そしてこの「パパ今日何してたの?」という会話も、
きっと数年後には懐かしい思い出になるはず。
■ 育休を考えているパパへ
もしあなたが「育休取っても暇そう…」なんて思っているなら、
全力で訂正します。
育休は、暇どころか心と体のフルマラソン。
でもその分、
「今日も全力で一緒にいた」という最高の達成感が得られます。
Xでは、こんな育休のリアルや笑えるエピソードを毎日発信中。
フォローして、一緒にパパ育休のあるあるを共有しませんか?
📌@Masuo199_3art
📌タグ:#育休あるある #パパ育休 #育休パパの日常
コメント