夕方の地獄:3人連れてのお風呂はサバイバル

生活

はじめに

育休中の夕方──。
それは、1日の疲れがたまり始める時間。
そして、3人の子どもを1人で風呂に入れるという、
パパにとって**日常に潜む“デスゲーム”**の始まりです。

我が家のメンバー構成は:

  • 長女(小学生):お風呂は基本ひとりで入れるけど、気分屋。
  • 長男(保育園):まだまだサポート必要、風呂場で突然踊り出す。
  • 次女(0歳):全身ふにゃふにゃ。お湯も石けんも全て危険物。

この3人を相手にする夕方は、常に“事件”の連続です──。


PM17:30|作戦開始「まず順番を決めろ!」

まずは戦略。焦ってはダメ。

  1. 長女を先にお風呂に入れて、その間に…
  2. パパが次女の沐浴を終え、
  3. 次女を寝かせて、長男と一緒にドボン!

完璧だ…と思ったあの頃の自分を殴りたい。


PM17:40|長女の「入らない」発動

パパ「先に入っちゃおうか〜」

長女「…いま宿題のノリ気だからあとでにする!」

→ 作戦、即崩壊。

パパ「うそでしょ!?そこは予定どおりでお願いしたい…!」


PM17:45|長男、風呂場で忍者になる

仕方なく長男と次女を連れて風呂場へ。

  • パパ:全裸で次女を抱っこしながら桶でぬるま湯準備
  • 長男:服を脱ぎつつ「うわああ」と叫びながらカエル跳びで浴室IN
  • 次女:パパの腕の中ですでにうんちしていることが判明

風呂場があっという間にカオス空間に。


PM17:50|手が4本欲しい時間

  • 次女:滑らないように必死で支えながらベビーソープ
  • 長男:隣で「せっけん目に入ったー!!」と叫び暴れる
  • パパ:なんで全裸でここまでマルチタスクしてるんだ俺…

1人で3人のバスタイムを回すって、これもう**“マネジメントスキル検定1級”**レベルじゃない?


PM18:00|ようやく1人目完了、しかし…

次女をふわふわタオルで包んで脱衣所へ。
バウンサーに寝かせて、バスタオルを広げて──

パパ「さて、次は長男…」

長男「…寒いからもう出る!」

パパ「え、今?頭流してないじゃん!!」

長男「もういい!」

→ 床がびしょびしょのままリビングに裸で走っていく5歳児
→ 長女、見て爆笑
→ パパ、心の中で泣く


PM18:10|ようやく最後の一人、パパ自身

全員終えて、パパもようやくシャワータイム──のはずが。

長女「パパー!ドライヤーしてー!」

長男「ジュース飲みたいー!」

次女「(ふぇぇぇぇ…)」

パパのシャワー、2分で終了。


おわりに

子ども3人とのお風呂は、正直戦争レベルのミッションです。
でも、ふと鏡を見たら、泡だらけの長男がにやにや笑ってたり、
お湯にぷかぷか浮かぶ次女がうとうとしてたり、
脱衣所で長女が弟にドライヤー当ててくれてたり。

この“ドタバタ全部込み”が、育休でしか味わえない幸せなのかも。

今しかできないこのサバイバル、全力で楽しんでます。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました