先日の夜のこと。
「ふぅ…ようやく寝かしつけ完了…」とソファに沈み込んだ瞬間、また泣き声が。
夜泣き、授乳、オムツ替え…この3つは育休パパの基本コンボ。
もう慣れた(つもり)なんですが、その夜は違いました。
子どもの様子がちょっと変。
妻と顔を見合わせて、慌てて救急病院に電話。
「え、まさか…!?」と心臓はバクバク。
気づけば夜中に抱っこひもで子どもを抱え、車で病院ダッシュ。
診察してもらった結果は…
「大丈夫ですよ、よくあることです」
先生のそのひと言に全身の力が抜けました。
夜泣き、授乳、オムツ替えだけでも大変なのに、救急病院まで加わるとまさに「フルコンボ」。
でも、この“想定外の経験”が、子どもの成長と一緒に自分も鍛えてくれるんだなと感じます。
育休は、ただ家にいるだけじゃなくて、
こういうトラブルも“夫婦で一緒に体験する時間”。
思い返すと「大変だった」より「いい経験したなぁ」と思えるのが不思議です。
これから育休を取る予定のパパへ。
「フルコンボ」が来ても大丈夫。
あとで必ず笑い話になります😊
#育休あるある #パパ育休日記
コメント