「出発3分前の地獄!?」育休パパ、朝のタイムリミットに挑む

生活

はじめに

朝の育児に慣れてきたと思ったそこのあなた。
「あと3分あれば何とかなる」──その慢心がすべてを台無しにするのです。

今回は、**出発3分前から巻き起こる“大逆転劇”**をお届けします。
(これはノンフィクションです…たぶん)


AM8:17|順調…すぎる朝

今日は奇跡的に全員が着替え終わってる。
長女はランドセルを背負い、長男は帽子まで完了。
次女もベビーカーにスタンバイ。
パパ(俺)は内心こう思っていた。

「…勝ったな」


AM8:18|牛乳事件、ふたたび

長男「パパー!牛乳飲みたい〜」
僕「もう出る時間だよ〜、あとでね!」
長男「いま!ぜったい、いま!」

→ 渋々ミニコップに注ぐ
→ 長男、口つけた瞬間に咳
牛乳ミストが服に降り注ぐ

僕「え!?今それやる!?」


AM8:19|長女、髪型が急に気になる

長女「パパ!この三つ編みおかしい!」
僕「え、急に!?」
長女「なんか左右で違う気がする!」

→ 鏡とにらめっこしながらシュシュを外す
→ 次女、興味津々でシュシュをかじり始める
→ 長女「うわあああそれヨダレついた〜!」


AM8:20|タイムリミット(予定時刻)到来

玄関で待機するパパ、ベビーカーでソワソワする次女。
なのに、

  • 長男:服を着替え中(牛乳)
  • 長女:髪型に悩み中
  • パパ:呼吸を整え中

僕「間に合うのか…これは映画『ミッションインポッシブル』だ」

BGMにあのテーマが脳内再生される(チャッチャッチャ〜ン…)


AM8:23|出発!…のはずが、保育園の持ち物チェック

長男「パパ、おしぼり入ってないよ」
僕「うそ、マジで!?」
→ 急いで冷凍庫から取り出してバッグへ
→ バッグのチャックが噛んで開かない

僕「くぅぅぅ!このタイミングでチャックォォ!」


AM8:25|ようやく出発。すると…

長女「ねえパパ」
僕「ん?」
長女「今日の朝、けっこう面白かったね」

僕「…たしかに。」

なんだかんだで、最後には笑える。
育休パパの朝は、予測不可能だけど愛おしい時間なのかもしれません。


おわりに

朝の3分が、これほど濃密だったことがあるだろうか。
トラブル続きでも、子どもたちと“全部一緒に経験できる”のが育休の良さ。

こんな時間、仕事してたら味わえない。

いつかこのバタバタすら、思い出になるんだろうな。
だから今、全力でドタバタしてます(笑)


ご好評(!?)なら、次回は:

  • 「夕方の地獄:3人連れてのお風呂はサバイバル」
  • 「休日の地獄:ママが出かけた3時間、家が無法地帯」

などの“地獄シリーズ”でお送りします!ご期待ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました